PR

2024年8月に公開された映画『サユリ』は、押切蓮介さんのホラー漫画が原作で、映画『呪怨』シリーズで有名な白石晃士監督が手がけた実写化作品です。

恐怖とミステリーが絡み合うスリリングなストーリーで、ドキドキさせられながらもどんどん引き込まれていきますよね。ホラー好きにはたまらない映画でした…!

そして映画『サユリ』は現在、DMM TVで独占配信中

引用:DMM TV公式サイト

他の動画配信サービスでは配信されていないので、観たい方はDMM TVに加入する必要がありますね。

幸い、DMM TVは月額550円と動画サブスクとしては手頃な料金で、14日間のお試し期間もあるため、無料で見ることもできますよ。

予告編や見た人のレビューも見られますので、以下の公式サイトからぜひチェックしてみてください♪

映画『サユリ』はDMM TVでしか見られない!

現在、この映画はDMM TVでの独占配信となっており、他の動画配信サービスでは視聴できません

サユリが配信されているサービス一覧

配信サイト 料金 公式サイト
DMM TV 月額550円
14日間無料体験あり
https://tv.dmm.com/sayuri

サユリが配信されていないサービス一覧

一応調査してみましたが、やはりDMM TV以外では配信されていませんでした

『サユリ』のあらすじ

夢の一戸建てマイホームに引っ越してきた神木家。

しかし、家族7人の幸せな時間も束の間。
どこかから聞こえる奇怪な笑い声とともに、一人ずつ死んでいく家族―。
中学3年生の則雄は、同級生の住田に突然話しかけられ、「気をつけて」と言われる始末。

そんな神木家を恐怖のどん底に突き落とす呪いの根源は、この家に棲みつく少女の霊“サユリ”だった……。

次々と起こる不可解な現象の中、遂に則雄にも謎の少女が近づいてくる。
その時、パニック状態に陥る則雄の前に現れたのは、認知症が進んでいるはずの“ばあちゃん”だった。

「いいか。ワシら二人でさっきのアレを、地獄送りにしてやるんじゃ!復讐じゃ!!」

こうして、残された則雄とばあちゃんによる壮絶な復讐劇が、いま始まるー!

作品情報

映画『サユリ』は、押切蓮介の同名ホラー漫画を原作とし、白石晃士監督がメガホンを取った作品。
2024年8月23日に公開され、R15+指定のホラー映画として注目を集める。
夢のマイホームが恐怖の舞台となり、家族の絆と復讐劇を描くホラー映画。

ストーリー概要

神木家は念願の一戸建てマイホームに引っ越し、幸せな生活を始める。しかし、家の中で奇怪な笑い声が聞こえ始め、家族が一人ずつ謎の死を遂げる恐怖に見舞われる。
その原因は、この家に棲みつく少女の霊「サユリ」。
中学3年生の長男・則雄は、認知症が進んでいるはずの祖母・春枝と共に、家族を奪ったサユリへの復讐に立ち上がる。

キャスト

神木則雄:南出凌嘉

神木春枝:根岸季衣

住田:近藤華

神木昭雄:梶原善

神木正子:占部房子

神木章造:きたろう

神木径子:森田想

神木俊:猪股怜生

スタッフ

監督:白石晃士

原作:押切蓮介

脚本:安里麻里、白石晃士

音楽:石塚徹、鈴木俊介、田井千里

DMM TVが選ばれる6つの理由

DMM TVは、月額550円(税込)という低料金ながら映画やドラマ、アニメなどを19万本以上配信しており、国内見放題作品数第2位の動画配信サービスです。

なんとサービス開始から2年で有料会員数100万人を突破するほどの人気ぶりです!

なぜDMM TVが多くのユーザーに選ばれ、また支持され続けるのか。その理由をご紹介しますね。

①19万本以上の作品が見放題!

DMM TVは、月額550円で19万本以上の映画、ドラマ、アニメなどの作品が見放題なのが魅力です。

アクション映画からラブストーリー、ホラー、サスペンスまで、ジャンルを問わず楽しめるので、映画好きにはたまらないサービスとなっていますね。

国内作品見放題数も第2位と充実していて、次にどんな作品を観ようか迷ってしまうほどコンテンツが充実しています。

②アニメは6000作品以上!業界屈指のラインアップ

DMM TVでは映画やドラマだけでなく、6000作品以上のアニメが見放題で楽しめます。(※2024年12月現在)

これは動画サブスク業界でも1,2を争うほどの配信数なんです(しかも550円と低価格)

新作アニメから定番の名作まで大抵の作品は揃っているので、アニメ好きな方には私も真っ先におすすめしているサービスです♪

③オリジナル作品や独占配信作品が豊富!

DMM TVでは、DMM TVオリジナル作品や独占配信作品も非常に豊富です。

オリジナル作品・独占配信作品の一例
【映画】サユリ/静かなるドン1・2/笑いのカイブツ/違国日記 など
【ドラマ】外道の歌/EVOL/ケンシロウによろしく/ドンケツ/幸せカナコの殺し屋生活 など
【バラエティ】大脱出1・2/会うもの全てを笑わせる!Everytime芸人/にじさんじ人気VTuber大集結!THE遊び王決定戦/インシデンツ1・2/オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。/モヤモヤさまぁ~ず2 など
【アニメ関連】LUPIN ZERO/GREAT PRETENDER/自称声優/下下紘輝 など
他にも多数配信中!

他の動画配信サービスでは観られない作品がたくさんあるので、登録された方はぜひチェックしてみてください♪

ちなみに私のオススメは、ルパン三世の過去が知れる「LUPIN ZERO」、復讐屋として生きる2人のダークヒーローが暗躍する「外道の歌」、人気芸人が街中で出会う人すべてを笑わせていくお笑いサバイバル番組「Everytime芸人」などです♪

④動画をダウンロードしてオフラインでも視聴可能

外出先で映画やドラマを楽しみたい時に便利なのが、動画ダウンロード機能

DMM TVでは、好きな動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで視聴することができます。
飛行機や電車の中など、ネット環境がない場所でも快適に視聴できますよ。

⑤4台までのデバイスで同時視聴が可能

DMM TVは、1つのアカウントで最大4台のデバイスで同時に視聴できるのも嬉しいポイント。

家族でアカウントを共有して、それぞれ別々の映画やドラマを観ることができますよ♪

⑥OP・EDスキップ機能が便利!

DMM TVにはOP/EDスキップ機能があり、これがとても便利です!

アニメを連続視聴しているときなどに「OPスキップ」「EDスキップ」などが画面に表示され、OPやEDをスキップすることができます。

さらに次の話への連続再生の設定もできるので、好きな作品を一気に視聴したいときにとても快適に利用できますよ♪

アニメ配信に強いDMM TVならではの、かゆいところに手が届く機能ですね。

『サユリ』の配信情報まとめ

映画『サユリ』を観るためには、DMM TVに加入する必要がありますが、DMM TVは『サユリ』を見るためだけでなく、たくさんの魅力がある動画配信サービスです。

19万本以上の作品が見放題で、アニメも6000作品以上楽しめるほか、ダウンロード機能や最大4台まで同時視聴できるなど、非常に便利な機能も満載です。

14日間の無料体験があるので、気軽に試すことができるのが嬉しいですよね♪

映画『サユリ』を観るだけでなく、いろいろなジャンルの作品を楽しみながら、DMM TVを存分に活用してみてくださいね。

映画「サユリ」を見た筆者の感想と映画レビュー

ホラー映画「サユリ」:この夏、最恐の恐怖と笑いがあなたを襲う!

皆さん、こんにちは。ライターの佐藤美咲です。
今回は、私が心からおすすめしたい、2024年8月23日に公開された映画「サユリ」をご紹介します。

この作品、日本ホラー界の天才・白石晃士監督が、押切蓮介さんの“最恐傑作”と呼ばれる漫画を原作に作り上げた、まさに新しい日本のホラーの形なんです。
怖さも笑いも感動も詰まったこの映画、ぜひ皆さんにその魅力を丁寧にお伝えしたいと思います。

物語:夢のマイホームが悪夢の舞台に

物語は、神木一家が夢のマイホームに引っ越してくるところから始まります。
7人家族が新しい生活にわくわくしているのもつかの間、不気味な笑い声や奇妙な影が現れて……そう、この家には「サユリ」という怨霊が潜んでいるんです。
一人、また一人と家族が消えていく中、立ち上がるのは、意外にもおばあちゃん!
ここから先は、恐怖だけでなく、まるで復讐劇のような展開が待っていて、私はもうドキドキが止まりませんでした。

皆さんも、この驚きのストーリーに引き込まれること間違いなしですよ。

見どころ:恐怖と笑いの絶妙なブレンド

「サユリ」の素敵なところは、怖さと笑いが一緒に楽しめるところ。
前半は、暗闇から聞こえる不気味な声やサユリの姿に、私も思わず「わっ!」と声を上げちゃいました。
でも、後半になると、おばあちゃんと孫のノリオが力を合わせて立ち向かう姿が本当に痛快で、笑顔になれるんです。
特に、おばあちゃんを演じる根岸季衣さんの演技が素晴らしくて、怖さを忘れて笑ってしまう場面も。
ホラーが苦手な方でも、このユーモアと温かさに癒されると思います。

白石晃士監督のこだわり

白石監督は、「リング」や「呪怨」といったJホラーの伝統を超えたいという想いでこの映画を作られたそうです。
私もこれまでの作品「ノロイ」や「サダコvsカヤコ」でその独特なセンスに驚かされてきましたが、「サユリ」はさらに進化していて感動しました。
原作の不気味な雰囲気はそのままに、映画ならではの迫力とユーモアを加えて、サユリの恐怖を新鮮に描き出しています。
監督の情熱が感じられる一本なんですよ。

まとめ

「サユリ」は、ただ怖いだけじゃなく、家族の絆や復讐の爽快感、そしてほっこりするメッセージが詰まっていて、ホラー映画ではありますが見終わった後に「おもしろかった!」と思える作品です。
皆さんもぜひ、大切な友達や家族と一緒に、この特別な体験を楽しんでみてくださいね。

映画「サユリ」の詳細情報

概要

『サユリ』は、押切蓮介のホラー漫画『サユリ』を原作とした日本の映画。家族が新居に引っ越したことをきっかけに、恐怖の連鎖が巻き起こるホラー作品。

監督・キャスト

  • 監督:谷口恒平

  • 主演:飯豊まりえ(ヒロイン役)

  • 共演:稲葉友(兄役)、大和田南那(妹役)、田口トモロヲ(父役)、奥菜恵(母役)

ストーリー

新居へ引っ越してきた一家が、家の中で次々と怪奇現象に遭遇する。特に妹の周囲で不気味な出来事が増えていき、家族はその原因を探ることに。やがて、家には「サユリ」という存在が関係していることが明らかになり、恐怖が加速していく。

映像美と音楽

  • 映像:日本の伝統的なホラー映画の手法を活かし、暗闇の中に潜む恐怖や、静寂の中で忍び寄る異変を効果的に演出。色彩は抑えめで、陰影を強調したシーンが多く、じわじわと迫る恐怖を視覚的に表現している。また、昭和の雰囲気を意識した美術セットや、生活感のある室内の描写によって、リアルな恐怖感を引き立てている。

  • 音楽:緊張感を高める不協和音や、静寂を利用したサウンドデザインが特徴的。環境音や微細なノイズを活かした音響演出が施されており、不気味な雰囲気を強調。突然の大音量で驚かせるジャンプスケアは控えめで、長い沈黙の後に響く音や、背後で聞こえる囁き声などが、心理的な恐怖を煽る。

評価・受賞歴

  • 押切蓮介の原作が持つ独特な不気味さや不安感を、映像表現で忠実に再現した点が高評価。

  • 心理的恐怖を重視した演出が、日本のホラー映画らしいと好評。

  • 一方で、ストーリー展開のテンポがゆっくりしており、派手な展開を期待する観客には物足りないとの意見も。

  • CGや特殊効果を多用せず、実写ならではのリアルな怖さを追求している点が評価された。

論争と批評

  • 原作との違い:原作の雰囲気を踏襲しつつも、映画ならではのアレンジが加えられ、キャラクター設定や結末に一部変更があった。この改変については、原作ファンの間で賛否が分かれた。

  • 恐怖演出の評価:海外ホラーに多い派手なジャンプスケアが控えめなため、一部の観客には「怖さが足りない」との意見も見られたが、日本のホラー映画らしい静かでじわじわと迫る恐怖感が良いとする声も多かった。

  • キャスティングと演技:主演の飯豊まりえの演技がリアルで、恐怖に怯える姿が印象的だったと評価される一方、他のキャストの演技に関しては意見が分かれた。

まとめ

『サユリ』は、日本ホラーの伝統を受け継ぎつつ、押切蓮介の独特な恐怖感を映像化した作品。静かに忍び寄る恐怖を体験したい人には特におすすめの映画。

バリューショップ